2021-01-01から1年間の記事一覧

2021年にやったこと

2020年にやったこと 2019年にやったこと 2018年にやったこと 2017年にやったこと 2016年にやったこと 2015年にやったこと というわけでこれ毎年書いてるんですけど、 なんか参戦したくなったので Rubyist近況 Advent Calendar 2021 24日目です。 入居者募集 …

Linux用キーリマッパーxremapをRustで書き直した

このエントリはRust Advent Calendar (3) 22(-10)日目 の記事です。 5年前にxremapというLinux向けのキーリマッパーを作った (Linux向けの最強のキーリマッパーを作った - k0kubun's blog) のだが、X11のレイヤーで実装したため、GNOMEのActivitiesでリマッ…

アメリカのビザ取得からグリーンカード申請まで

先週、会社のサポートによりアメリカのグリーンカード申請の最後のステージの提出が終わり、それが処理されるのを待った後少し事務手続をこなすとグリーンカードがもらえる状態まで来た。アメリカ移住に興味があるけど大変そうと思ってる人や、どの程度学歴…

おうちで食べる二郎系ラーメン

コロナでラーメン屋が減った コロナが始まったころ、近所では飲食店がテイクアウトしかできなくなり、好きだったみそラーメン屋や近所で唯一二郎系ラーメンを出していた店はその間に閉店してしまった。 ふと二郎系ラーメンを食べたい気持ちになったが、自宅…

まだパソコンのOS選びで消耗してるの?

昨日、大学生協推奨のPCが20万のWindowsマシンなのを見てなぜMacじゃないのかという声がTLに流れていたり、それで思い出したのか、逆にMacじゃなくてLinuxを使っている人はなぜそうしてるのかみたいな話がvim-jpで盛り上がったりしていた。 Windowsを使い始…

リモートワークを支える技術

コロナのせいでフルリモートになってから1年くらい、それ起因でPCのセットアップを度々いじっていて、今日で大体いい感じになった気がするので買ってよかったと思っているものをシェアする。 USB-C to Ethernet アダプタ Zoom をするときに "Your internet c…

Pryはもう古い、時代はIRB

僕はRubyで開発をする時は毎回Pryを使うくらいの熱狂的Pryユーザーだったのだが、PryはGemfileに書いてないと binding.pry できなくて不便。任意のgemをdefault gem化するgem default コマンドも作ったのだが、これをやるのすら面倒だと思っていた。 ある日…

Java, MySQLをKotlin, PostgreSQLに移行した

7年前にGitHub Rankingというサービスを作り、APIを叩きすぎてGitHubからの風当たりが強くなって*1からはデータの更新を止めていたが、KubernetesやGraphQLの時みたいに技術を試す砂場用に惰性で動かし続けていた。 Issueの機能要望対応が段々面倒になってき…

USのITIN申請と確定申告

5月末までにGoogleにtax infoを送らないとアメリカがYouTubeの広告収益の最大24%を課税するぞ、というメールが最近YouTuberに届いているらしく*1、そこに入力するTIN*2どうする? マイナンバーでいいの*3? ITIN 申請が必要なの? という話が盛り上がっている。…

8年ぶりに vimrc を書き直した

2013年にEmacsの使いすぎで小指が痛くなってからVimユーザーをやり始めて、かれこれ8年が経つ。 当時書いたvimrcを秘伝のタレ的に使い続けてきたが、正直あんまりまともにプラグインの更新とかをやっていなかったせいで、ある日突然、普通に使ってるだけなの…

RyzenでPCを組み直したら爆速で最高になった

5年半前に組んだIntel Core i7-4790Kのマシンが結構速くて快適だなあと思いながら日々を過ごしていたが、僕のCPUだと遅くなるけどRyzenだと速くなる状況に遭遇したり、PassMarkで元のCPUより大分速くて趣味の開発の生産性への寄与が大きそうだったので、今日…